
E-M1のファームウェアVer.3.0が公開になっている。
コンティニュアスAF時の連写速度が最大9コマ/秒になる等、
あまり使わない機能だったのでまだ適用していない。
バージョンアップすると設定が初期化されるのが
オリンパスの悪いところだけど、
今回は2.0系から3.0へのアップデートは初期化されないらしい。
(1.0系からは初期化される)
E-M1はフラッグシップ機だけあって、
ファームウェアが頻繁に行われていて好印象。
ここにきてE-M5Ⅱという新機種が出たけど
まだまだE-M1がいい感じだ。
E-M5Ⅱはハイレゾショット機能にスポットがあたっているけど
個人的にはバリアングル液晶がよい。
E-M1Ⅱには是非バリアングル採用でお願いしたい。
さて、今週末は2連休。
歯医者に車検に保険解約に色々と忙しいので
バドと写真にどれだけ時間を割けることができるのやら。。。

E-M1+60mmF2.8マクロで
ファインダーを覗いて撮るのが楽しい。
コンティニュアスAF時の連写速度が最大9コマ/秒になる等、
あまり使わない機能だったのでまだ適用していない。
バージョンアップすると設定が初期化されるのが
オリンパスの悪いところだけど、
今回は2.0系から3.0へのアップデートは初期化されないらしい。
(1.0系からは初期化される)
E-M1はフラッグシップ機だけあって、
ファームウェアが頻繁に行われていて好印象。
ここにきてE-M5Ⅱという新機種が出たけど
まだまだE-M1がいい感じだ。
E-M5Ⅱはハイレゾショット機能にスポットがあたっているけど
個人的にはバリアングル液晶がよい。
E-M1Ⅱには是非バリアングル採用でお願いしたい。
さて、今週末は2連休。
歯医者に車検に保険解約に色々と忙しいので
バドと写真にどれだけ時間を割けることができるのやら。。。

E-M1+60mmF2.8マクロで
ファインダーを覗いて撮るのが楽しい。
スポンサーサイト


